パンチングメタル専門サイト:パンチング屋どっとネット
Perforated Metal = PuchingMetal (和製英語)
パンチングメタルの規格在庫品や別注製作品を金型などの詳細情報、加工・施工事例、技術情報や商品画像を用いてご案内。
TOP PAGE
更新履歴
運営グル−プサイトご案内
パンチングメタルとは?
施工例&加工事例集
①施工例店舗編
②施工例住宅編
③施工商業ビル編
④施工交通関係編
⑤施工公共施設編
⑥施工学校病院編
⑦施工例その他
⑧イメ−ジ画像
⑨加工品事例
パンチングメタル加工工程
パンチングメタル規格在庫
鉄規格在庫
ステンレス(sus)規格在庫
アルミ規格在庫
発注マニュアル
用途別パンチングガイド
ベランダ手摺編
階段手摺編
階段踏板編
ごみ置き場の扉編
ビル屋上設備の目隠パネル編
ファサ−ドパネル編
パ−ティションパネル編
壁面パネル編
天井パネル編
腰パネル編
室内壁面パネル編
モニュメントパネル編
家具や什器編
照明カバ−編
ディスプレイ・看板用パネル編
転落防止用防護柵パネル編
ベンチ用パネル編
通気口用パネル編
壁面エンボスパネル編
門扉用パネル編
ストレ−ナ−編
各種ふるい用パネル編
建材用アルミパタ−ン集
建材用アルミパタ−ン集-1
建材用アルミパタ−ン集-2
建材用アルミパタ−ン集-3
建材用アルミパタ−ン集-4
建材用アルミパタ−ン集-5
建材用アルミパタ−ン集-6
建材用アルミパタ−ン集-7
建材用アルミパタ−ン集-8
装飾柄パタ−ン厳選16
装飾柄金型NO.103
装飾柄金型NO.108
装飾柄金型NO.109
装飾柄金型NO.110-B
装飾柄金型NO.111
装飾柄金型NO.118
装飾柄金型NO.119
装飾柄金型NO.148
装飾柄金型NO.155
装飾柄金型NO.168
装飾柄金型NO.171
装飾柄金型NO.174
装飾柄金型NO.175
装飾柄金型NO.180
装飾柄金型NO.181
装飾柄金型NO.182
装飾柄金型NO.186
装飾柄金型NO.186-D
装飾柄金型NO.203H
装飾柄金型NO.203J
装飾柄金型NO.203L
装飾柄金型NO.204
装飾柄金型NO.205
装飾柄金型NO.207
装飾柄金型NO.208
装飾柄金型NO.209
稲田金網総合パタ−ン集
パンチングカタログPDF版
バ−リング(パンチング)
エンボス加工(パンチング)
エンボス加工6φ
エンボス加工10φ
エンボス加工20φ
エンボス加工25φ
エンボス加工長穴10X40
ル−バ−/ガラリ金型
メッシュパンチパネル
メッシュパンチパネル5X5
メッシュパンチ長角5X30
メッシュパンチ角穴10X10
ドットパンチア−ト
ドットパンチア−ト図面
ランダム事例①
ランダム事例②
ランダム事例③
ランダム事例④
ランダム事例⑤
グラデ−ション事例①
グラデ−ション事例②
グラデ−ション事例③
グラデ−ション事例④
チェッカ−模様事例①
チェッカ−模様事例②
レンガ模様事例①
桜模様事例①
ラティス模様事例①
ラティス模様事例②
アルミ複合板パンチング加工
ス-パ-ダイマパンチング
有孔折板(ゆうこうせっぱん)
有孔折板カタログ
RR−20詳細
EE−30詳細
RE−40詳細
RE−50詳細
有孔折板強度表
ウェ−ブ(波板)パンチング
ウェ−ブ(波板)板加工2B材
ウェ−ブ(波板)板加工BA材
ハニカムパンチング
装飾柄レ−ザ−加工仕上
エッチング加工
オリジナルパンチング制法
①初期いかりパンチイメ−ジ
①初期かもめパンチイメ−ジ
②いかりパンチ外形寸法図
②かもめパンチ外形寸法図
③いかりパンチ波ライン配置図
③かもめパンチ波ライン配置図
④いかりパンチ切替穴基準位置
④かもめパンチ切替穴基準位置
⑤いかり用パンチング全面配置
⑤かもめ用パンチング全面配置
⑥いかり模様デ−タ作成
⑥かもめ模様デ−タ作成
⑦いかり模様全体図に貼りつけ
⑦かもめ模様全体図に貼りつけ
⑧いかり模様パンチング完成図
⑧かもめ模様パンチング完成図
パンチング定尺INDEX
鉄INDEX0.5T
鉄INDEX0.6T
鉄INDEX0.8T
鉄INDEX1.0T
鉄INDEX1.2T
鉄INDEX1.6T
鉄INDEX2.3T
鉄INDEX3.2T
鉄INDEX4.5T
鉄INDEX6.0T
ステンレスINDEX0.5T
ステンレスINDEX0.6T
ステンレスINDEX0.8T
ステンレスINDEX1.0T
ステンレスINDEX1.2T
ステンレスINDEX1.5T
ステンレスINDEX2.0T
ステンレスINDEX3.0T
アルミINDEX0.5T
アルミINDEX0.8T
アルミINDEX1.0T
アルミINDEX1.2T
アルミINDEX1.5T
アルミINDEX2.0T
アルミINDEX3.0T
アウトレット
鉄パンチングアウトレット
SUSパンチングアウトレット
アルミパンチングアウトレット
パンチングメタルCAD図
パンチングCAD条件
パンチングCAD斜辺拡大
パンチングCAD図番①拡大
パンチングCAD図番②拡大
パンチングCAD図番③拡大
パンチングCAD図DL余白
パンチングCAD図DL余白無
パンチングCAD図文字ロゴ
パンチングCAD図任意R
パンチングCAD図菱形
パンチングCAD図三角
パンチングCAD図NO.205
パンチングメタルの基礎知識
見積発注用紙
開口率
重量
金型と配列
切断と余白
抜き方向
簡単切断パンチング
パンチング規格丸十
強度計算
パンチングメタルの焼付塗装
金型パタ−ン見方
歪みの要因
曲加工
曲加工(入隅部)について
ニブリングカット
パンチングメタルのJIS規格
パンチングメタル=打抜金網
パンチングメタル対応の材料
長孔飛型イメ−ジ
パンチングメタルの表裏
板厚より細い骨
別注製作時の脱脂
パンチングメタルの光と影
パンチングメタルのカゴ
ベランダ手摺用
別注製作時の傷
パンチングAL0.2TX丸十
製作時裏面の傷
加工後の研磨
パンチングメタル模様の目合せ
パンチング筒加工切断
パンチングを重ねた目合わせ
パンチングソロバン目方向
パンチングメタルタタミ目
パンチングメタル左用と右用
パンチングメタル曲加工とフタ
パンチングメタル表記『T』
パンチングメタル表記『D』
パンチングメタル表記『P』
パンチング薄板0.3Tの取扱
パンチングメタル小寸法対応
鉄製パンチングメタルの錆び
鉄製パンチングの電気亜鉛鍍金
パンチングメタルR段抜き
パンチングメタル台形5面抜
パンチングメタル丸切+塗装
パンチングメタル箱曲用余白
パンチングの階段形状余白
パンチングメタル立上部溶接
パンチングメタル出荷時の梱包
パンチングメタルの技術情報
板重量表(鉄とSUS)
板重量表(アルミ)
パンチングメタルカタログ
ALパンチングメタル腐食テスト
パンチングメタル加工時CAD
JISステンレス性質と用途
ステンレス表面仕上
チタン材料規格について
アルミニウム特性と用途例
アルミニウムと他材料比較
化学元素記号及び比重表
デジタルカタログ閲覧用ソフト
PDFカタログ閲覧用ソフト
パンチングメタルFAQ
鉄規格在庫の一覧表は?
鉄在庫で一番小さな穴は
鉄在庫で一番薄い板は?
鉄在庫で一番厚い板は?
鉄在庫で開口率が低いもの?
鉄規格で開口率が高いもの?
鉄規格で一番大きな板寸法?
鉄規格で最小販売単位は?
鉄規格で表面処理済在庫?
鉄規格は、脱脂処理済?
鉄規格の板の種類?
鉄規格で標準のものは?
鉄規格の価格表
鉄規格のメ−カ−製品違い
鉄在庫丸穴以外は?
鉄規格切断できる?
鉄規格品レ−ザ−切断?
鉄在庫の曲加工?
鉄在庫重ねて穴が合う?
鉄規格在庫の重量は?
鉄在庫の販売単位?
鉄規格は即納?
鉄規格のミルシ−ト入手?
鉄規格のサンプル入手?
鉄規格の板周囲余白?
鉄規格の強度計算?
SUS規格の一覧表は?
SUS在庫で一番小さな穴?
SUS在庫一番大きな穴?
SUS在庫で一番薄い板?
SUS在庫で一番厚い板?
SUS在庫開口率低い?
SUS在庫で開口率が高い?
SUS規格で大きな板寸法?
SUS規格で最小販売単位?
SUS在庫表面処理在庫?
SUS規格脱脂処理済?
SUS規格在庫の板種類?
SUS規格で標準のものは?
SUS規格の価格表?
SUS規格メ−カ−違い
SUS在庫丸穴以外は?
SUS在庫切断できる?
SUS規格レ−ザ−切断?
SUS規格の曲加工?
SUS在庫重ねて穴が合う?
SUS規格の重量は?
SUS規格の販売単位?
SUS在庫は即納?
SUS規格ミルシ−ト入手?
SUS在庫サンプル入手?
SUS在庫の板周囲余白?
SUS規格の強度計算?
アルミ規格の一覧表は?
アルミ在庫で一番小さな?
アルミ在庫一番大きな穴?
アルミ在庫で一番薄い板?
アルミ在庫で一番厚い板?
アルミ在庫で開口率低い?
アルミ在庫品で開口率が高い?
アルミ規格で大きな板寸法?
アルミ規格で最小販売単位?
アルミ在庫品表面処理在庫?
アルミ規格脱脂処理済?
アルミ規格の板種類?
アルミ在庫で標準のものは?
アルミ規格品の価格表?
アルミ規格品メ−カ−違い?
アルミ在庫丸穴以外は?
アルミ規格切断できる?
アルミ規格レ−ザ−切断?
アルミ在庫品の曲加工?
アルミ在庫重ねて穴が合う?
アルミ在庫品の重量は?
アルミ規格品の販売単位?
アルミ在庫品は即納品?
アルミ規格品ミルシ−ト入手?
アルミ在庫サンプル入手?
アルミ在庫品の板周囲余白?
アルミ規格の強度計算?
会社案内
会社基本情報
会社沿革
会社案内地図
運営会社周辺懐かしの風景
会社周辺古地図(1863)
inqbox(稲田金網)
マスコミ・表彰・取材他
関西IT百選優秀賞
関西IT百選パンフ
日刊産業新聞
日刊ケイザイ新聞
世界で一番やさしい建築材料
商店建築2009年12月1日発行
テレコムフォ−ラム
I’m home(2020.3.16)
トレンドプレス
テレコムフォ−ラム取材
関西IT百撰受賞講演
ICT近畿会 講演
大和大学政治経済学部講義
プレスリリ-ス2010
プレスリリ-ス2011
プレスリリ-ス2014
プレスリリ-ス2017
お問い合わせ
通販(通信販売)方法
特定商取引法に基づく表記
個人情報保護方針
LINK
パンチングメタル関連サイト
厳選LINK集
運送荷物問い合わせ
sitemap
RSS1.0
トップペ−ジ
>
用途別パンチングメタルガイド
>
ごみ置き場の扉編
用途別パンチングメタルガイド ごみ置き場の扉編
マンションや各種集合住宅のごみ置き場の扉や側面のパネルなどに
よくパンチングメタルが使われます。庫内に風を適度に通したり、
パネルごしに、内部を見通せたり、また匂いを庫内に閉じ込めない
利点があります。ほとんどの場合アルミフレ−ムの規格サッシにア
ルミパンチングメタルを同色に塗装などしてはめる場合(2.0T)、
別注金物を吊り金具
で駆動させる枠にパンチングメタルをビス止めしたりして使われます。穴
の大きさはまちまちで、住宅部分に使われているパンチングメタルと同じにされたりする場合
もありますが、標準的な6φから8φのパンチングメタルで約40%位の開口率の物を使われる場
合が多いです。ほとんど外部でのご使用となると思いますので、鉄材のパンチングメタルは、
表面処理をしても早期に錆びると思いますので、予算がない場合でも避けられた方が良いかと
思います。
上記の用途のパンチングメタルは、ほとんどの場合外部の雨ざらしが多い為、鉄のパンチン
グメタルは、塗装などを施しても早期に錆てきますので、予算がなくてもお勧めできませ
ん。また上記写真も枠が上下に分割されていますが、扉幅が約900mm位として高さが1800
mmから2000mm位あればパンチングメタルを2分割するか、中間に下地をいれてビス止め
などの固定がないと、パンチングメタルの自立性が保てないと思われます。
パンチング屋どっとネット
mail@punchingya.net
運営:稲田金網株式会社
eigyoubu@inadakanaami.jp
〒542-0063 大阪市中央区東平2丁目3番12号 TEL 06-6763-1201(代) FAX 06-6763-1204
本サイトに掲載されている記事並びに画像他、一切の情報の無断転載を禁じます。
.